中古の共時態としての敬語、動態としての敬語
『朝倉日本語講座⑧敬語』所収。平成15年3月25日. 平安時代の敬語について、共時態の観点からの把握、動態の観点からの把握を試みた。共時態としては尊敬語・謙譲語などのオーソドックスな分類に基づき、当代の状況を整理したほか、人物の呼称及び助詞による待遇表現といった、従来さほど立ち入って論じられていない部分の分析も行った。
177~199
朝倉書店