近代日本探偵小説の資料保存とアーカイブ・ネットワークに向けた基礎的研究
小松史生子、井川理、石川巧、柿原和宏、金子明雄、川崎賢子、浜田雄介、山口直孝
基盤研究(B)
日本の探偵小説を汎的な表現運動として捉え直し、各作家の蔵書、草稿、書簡、手帖、ノート、メモといった諸資料を網羅的に分析することによって、創作的営為の背景に在るセクシャリティ、科学思想、経済、メディアとの関わりを抽出する。 メディア資料の収集と分析を中心的な研究対象とするため、その分野に専門的知識を有する研究者を中心に、得られた諸資料に関しての整理・保存・公開を促進する。 加えて、関心を共有する国内外の研究者が簡便にアクセスできるアーカイブ・ネットワークを構築することと、およびそのアーカイブ・ネットワ