世界文学としての大西巨人文学――市民社会をこえて
立野正裕氏との対談。
HOWS(本郷文化フォーラム・ワーカーズスクール)夏季セミナー
小川町企画
藤野芸術の家
大西巨人の文学の「世界文学」性(ナショナリズムの閉塞性を越えた志向性を持ち、なお、市民社会道徳の限界を突破する可能性を短編『雪の日 一九八四年二月』を例に検討したもの。