東アジアの歴史と文化的特質
(第1章「韻文と感覚―中国・日本・韓国の場合―序説」) まず、韻文に於ける感覚の使用について、その比較の方法についての問題点を取り上げた。そして、特に漢詩を短歌に翻訳する際の表現性の違いについて『和漢朗詠集』や『大江千里集』などを材料に論じ、又逆に短詩型である俳句を中国語に翻訳する時の問題点について『新撰万葉集』や芭蕉の俳句を用い、若干の考察を加えた。
『私学研修』
私学研修福祉会
第145号