「再帰的な動作をあらわす動詞と名詞とのくみあわせ」について
連語論研究大会(日中対称言語学会)
大東文化会館
奥田(1968~1972)と鈴木(2011)での分析をもとにして、単語と単語のむすびつき(連語)を研究対象とする、連語論的なアプローチの観点から、形態論的に特徴づけられていない日本語の動詞における再帰的な動作をあらわす動詞のうちの、「きる」「はく」「ぬぐ」などのような着衣動詞、脱衣動詞と名詞とのくみあわせをについてしらべた。