講演・口頭発表等

基本情報

氏名 五月女 肇志
氏名(カナ) ソウトメ タダシ
氏名(英語) Sotome Tadashi
所属 大学 文学部 国文学科
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

タイトル

『松浦宮物語』と『万葉集』

講演者

会議名

和歌文学会例会

発表年月日

2019/05/18

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

招待の有無

記述言語

国・地域

会議区分

国内会議

国際共著

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

和歌文学会

開催地

学習院大学

URL

形式

無償ダウンロード

概要

『松浦宮物語』の万葉摂取表現について、廣瀬本万葉集の本文を中心に『類聚古集』、元暦校本、『古葉略類聚抄』、細井本、紀州本等非仙覚本の万葉本文を基に考察した。現在の『万葉集』訓読に基づく『松浦宮物語』の注釈書に記される疑問点が、依拠する万葉本文を非仙覚本にすることで解決される事例も示し、さらに物語の中に取り入れられる万葉歌の表現が、時代設定の都合だけでなく、物語の構想を立てるのに大きな影響を与えていることを明らかにした。