漫画やゲームの世界にも広がり、もはやブームという言葉では片付けられないほどわが国の一文化として定着した感がある「三国志」。1800年前の三国の興亡が、なぜ本家中国だけでなく、わが日本でも長きにわたって人気を保っているのでしょうか。その謎を解く鍵は歴史上の三国時代ではなく、それ以後に発展していった“文学”の「三国志」にあります。「三国志」という言葉は、本来、歴史書である正史『三国志』に由来しますが、普通、「三国志」といえば、中国でも日本でも小説『三国志演義』を指している場合がほとんどです。本講義では、『三国