日本高校《三国》文化教学実践探索――以日本二松学舎大学為例
2018年に中国中央テレビで放送されたドキュメンタリー「三国的世界」第一集において、筆者が勤務校でゼミナールの授業を行なう場面があったが、中国の教育界から大きな反響があった。本稿では、日本の大学教育において「三国志」を活用することが、大学生の中国文学・中国史・中国文化等に対する興味をさらに深めることに役立つと共に、このような教育を実践できることこそ日本に「三国志」が深く浸透していることを物語っていると述べた。
内江師範学院学報
《内江師範学院学報》編輯部
37
3
13
16