残留日本兵の社会史的研究
日本学術振興会
平成26年~30年度科学研究費補助金(若手研究B)
第二次世界大戦後にアジア各地で発生した残留日本兵とその家族の戦後史を虚像と実像の両面から明らかにした。文献調査から「戦争犠牲者」、「英雄」という戦後の日本社会の典型的な語りを抽出するとともに、当事者のオーラル・ヒストリーや関係者への聞取りによって、残留日本兵家族の生きられた歴史を再構成した。