講演・口頭発表等

基本情報

氏名 林 英一
氏名(カナ) ハヤシ エイイチ
氏名(英語) Hayashi Eiichi
所属 大学 文学部 歴史文化学科
職名 准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

タイトル

日本がつくった義勇軍―インドネシア、インド、ビルマの比較―

講演者

会議名

中国現代史研究会シンポジウム「日中戦争期における対日協力の諸側面」

発表年月日

2014/03/15

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

招待の有無

記述言語

国・地域

会議区分

国内会議

国際共著

会議種別

シンポジウム・ワークショップパネル(指名)

主催者

開催地

キャンパスプラザ京都 第1会議室

URL

形式

無償ダウンロード

概要

共通論題「日中戦争期における対日協力の諸側面」の第2報告において、中国の「周辺」地域における「対日協力」の実像について紹介し、大日本帝国はなぜ崩壊したのかという問いに答えた。はじめに先行研究について整理し、インドネシア、インド、ミャンマーの義勇軍の研究状況を示した。そして3つの義勇軍について詳しく分析した後、大日本帝国の崩壊の要因として日本側のアジア民族主義運動への対応の遅れと、それを現地側が逆手に利用していたことを指摘した。