研究者情報
学歴・学位
所属学会
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
学会等での委員歴
受賞
著書
論文
MISC(短報、要旨、解説や書評など)
講演・口頭発表等
Works(芸術活動、作品、コンピュータソフト、データベース、教材、その他)
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
競争的研究費以外の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
中垣 陽子
氏名(カナ)
ナカガキ ヨウコ
氏名(英語)
Nakagaki Yoko
所属
大学 国際政治経済学部 国際政治経済学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
学歴・学位
東京大学 経済学部 経済学科 学士
埼玉大学 人文社会科学研究科 経済経営専攻 修士
埼玉大学 人文社会科学研究科 経済経営専攻 博士(経済学)
所属学会
2016 日本応用経済学会
研究者活動情報
研究分野
 
研究キーワード
 
学会等での委員歴
日本応用経済学会 なし
受賞
2019/08 Emerald Literati Awards
著書
社会保障を問いなおす 単著 筑摩書房(ちくま新書) 2005/05
論文
東アジアにおける「出生率と所得」及び「出生率と女性労働力率」の関係は変化したか? 中垣陽子 単著 国際経済論集 2025/03
少子化と高等教育費をめぐる状況 単著 国際政経 2023/09
Continuing global fertility convergence: What is important for fertility recovery? 単著 2020/03
Continuing global fertility convergence 単著 JICA-RI Working Paper 2019/10
Convex relationship between fertility and gender equality 単著 Economics Bulletin 2019/09
全て表示する(9件)
Fertility, female labor participation and income in East Asia 単著 International Journal of Development Issues 2018/03
Inverse J-shaped relationship between fertility and gender equality 単著 JICA-RI Working Paper 2018/03
Fertility, female labor participation and income in East Asia 単著 2018/02
東アジア途上国でも進む少子化 ―先進国の経験は活かせるか? 単著 開発協力文献レビュー 2017/04
表示を折りたたむ
MISC(短報、要旨、解説や書評など)
すべての子育て家庭に向けた経済 的支援の拡充―社会保障制度改革 Ⅲ― 単著 IIPS Policy Paper 2004/03
医療保険と介護保険の際限ない膨 張を抑制するために―社会保障制度改革Ⅱ― 単著 IIPS Policy Paper 2004/03
個人の活力を引き出す公的年金制 度―社会保障制度改革Ⅰ― 単著 IIPS Policy Paper 2004/03
The family and the declining birthrate, pension rights, and child-care insurance in Japan 単著 IIPS Policy Paper 2003/11
我が国の家族・少子化、年金権 分割、育児保険 単著 IIPS Policy Paper 2003/03
講演・口頭発表等
 
Works(芸術活動、作品、コンピュータソフト、データベース、教材、その他)
 
社会貢献活動
 
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
 
競争的研究費以外の研究課題
 
特許等
 
その他