講演・口頭発表等

基本情報

氏名 関 俊史
氏名(カナ) セキ トシフミ
氏名(英語) Seki Toshifumi
所属 大学 文学部 国際日本中国学科
職名 専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

タイトル

「書」における唐宋変革試論―学書態度の変化

講演者

会議名

第8回漢唐思想文化研究会

発表年月日

2018/03/03

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

招待の有無

記述言語

国・地域

会議区分

国内会議

国際共著

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

開催地

茨城工業高等専門学校

URL

形式

無償ダウンロード

概要

「書」が北宋以降、新たな展開を見せる理由を、唐代から宋代にかけての書の学び方から探ろうとしたもの。特に北宋になると、書の学習方法や臨書・模写の別が認められるようになり、現在の学書法に近いものになることを論じた。