MISC(短報、要旨、解説や書評など)

基本情報

氏名 関 俊史
氏名(カナ) セキ トシフミ
氏名(英語) Seki Toshifumi
所属 大学 文学部 国際日本中国学科
職名 専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

翻訳・資料紹介等
張興照(著)<U>関俊史</U>(訳)「商代の地理研究の進路と方法」

単著・共著の別

その他(発表学会等)

著者

招待の有無

担当区分

概要

<B>翻訳</B>。全320頁。ISBN:978-4-7629-6633-0中国社会科学院歴史研究所/一般財団法人 東方学会の共催による「第十回日中学者中国古代史論壇」の論文集。内容は、商代(以下、殷代)のこれまでの地理研究の整理を行い、現在判明している研究成果を紹介し、今後の殷代地理研究の方法論やあり方について論じたもの。

発表雑誌等の名称

中国社会科学院歴史研究所/東方学会 『第十回日中学者中国古代史論壇論文集 学際化する中国学』

出版者

汲古書院

開始ページ

125

終了ページ

133

発行又は発表の年月

2019/06

査読の有無

依頼の有無

記述言語

掲載種別

その他

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

ISBN

978-4-7629-6633-0

eISSN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード