論文

基本情報

氏名 関 俊史
氏名(カナ) セキ トシフミ
氏名(英語) Seki Toshifumi
所属 大学 文学部 国際日本中国学科
職名 専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

李陽冰の文字解釋 ――『説文解字繋傳』袪妄篇にみる

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

早稲田大学に提出した修士論文の内容をさらに発展させた論文。徐鍇『説文解字繋傳』袪妄篇に見える李陽冰の『説文解字』解釈に焦点を当てて、李陽冰がいかにして文字の解釈を行っていたのかという解釈の過程と、その特徴を論じた。

発表雑誌等の名称

『東洋の思想と宗敎』

出版者

早稲田大学東洋哲学会

36号

開始ページ

117

終了ページ

138

発行又は発表の年月

2019/03

査読の有無

有り

招待の有無

記述言語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード