講演・口頭発表等

基本情報

氏名 大塚 敬子
氏名(カナ) オオツカ ケイコ
氏名(英語) Otsuka Keiko
所属 大学 国際政治経済学部 国際政治経済学科
職名 専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

タイトル

〔口頭発表〕文化財の「返還」問題 -「誰から誰に」「どこからどこへ」、そして「『返還』することは『保護』なのか」という問いについて -

講演者

会議名

世界遺産研究会

発表年月日

2018/10/10

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

招待の有無

記述言語

国・地域

会議区分

国際共著

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

開催地

読売新聞本社 会議室

URL

形式

無償ダウンロード

概要

植民地支配の時代や戦時下に「持ち去られた」文化財の「返還」をめぐる国際法上の論点を整理し、制度の限界を踏まえたうえで、そもそも文化財は誰のものなのか、どこでどのように「保護」されることが望ましいのかといった根本的課題についての問題提起を行った。「人類共通の遺産」として扱われてきた文化や文化遺産に関して議論するとき、もはや「人類」という主体だけでは語れない時代になっているのではないかという疑問も提示し、それを国際法の観点からどのようにアプローチすべきかという問題提起も行った