Academic Thesis

Basic information

Name Sakoda Sachie
Belonging department Department of Japanese Literature, Faculty of Literature
Occupation name Professor
researchmap researcher code R000029825
researchmap agency Japan System Techniques Univesity

Title

外国人のための日本語文法と日本人のための日本語文法

Bibliography Type

Sole Author

Author

OwnerRoles

Summary

「日本語」という言語は一つである。しかし、これまで旧文部省は「外国人のための日本語」と「日本人のための日本語」という二本立ての政策をとってきた。国語教育の教員養成必修科目「国語学」と、日本語教育の教員養成必修科目「日本語学」があることからもわかる。言語が一つであれば、文法も一つであるはずだが、日本語研究のながれをみると、そこにことなった文法理論によるわくぐみがいくつか存在する。本稿ではそういった文法に対するとらえ方(文法論)のちがいを問題にする。
(8ページ)

Magazine(name)

国文学 解釈と鑑賞

Publisher

至文堂

Volume

Number Of Pages

7月号

StartingPage

107

EndingPage

114

Date of Issue

2003/07

Referee

Invited

Language

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

Domestic

International Collaboration

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

Format

Download