係助詞「なむ」の機能―『源氏物語』の用例から―
早稲田大学国語学会研究発表
平安時代に盛行した係助詞「なむ」について、その伝達性、そのとりたての性質、その待遇性の三点をとりあげそれぞれに関してデータなどを示しつつ詳述した。