論文

基本情報

氏名 森野 崇
氏名(カナ) モリノ タカキ
氏名(英語) Morino Takaki
所属 大学 文学部 国文学科
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

『日本文徳天皇実録』『日本三代実録』に見られる係助詞「なも」の考察

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

奈良時代の係助詞「なも」について、いわつる五国史の後半の二つの書である『日本文徳天皇実録』『日本三代実録』の宣命を資料として、先行する三つの史書の宣命や平安時代の和文資料に見られる「なも」「なむ」との比較を交えつつ、分析を試みた。その前接語や結びの述語の特徴や、「なも」が原因や理由を述べる際に用いられ、「是以」「故是以」等で始まる帰結の文が続くといった傾向は、これらの資料においても確認できた。また、前接語に副詞・数量詞が見られたり、結びの助動詞の種類の増加が見られたりと、徐々にその使用が広がりつつあると捉

発表雑誌等の名称

二松学舎大学論集

出版者

67

開始ページ

終了ページ

15

発行又は発表の年月

2024/03

査読の有無

招待の有無

記述言語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード