(書評) 神田豊隆『冷戦構造の変容と日本の対中外交』
1960年代から70年代前半を米ソデタント・共同中国封じ込めの時期と捉え、同時期の日本の首相を中ソどちら寄りかで外交路線を整理した本書に対し、現実的にソ連との「提携」などはあり得なかったこと、資料が断片的な発言に依存しすぎていることなどを挙げて批判した。4174文字 東京財団ホームページhttp://www.tkfd.or.jp/research/project/news.php?id=969
東京財団政治外交検証HP
http://www.tkfd.or.jp/research/project/news.php?id=969