講演・口頭発表等

基本情報

氏名 田中 正樹
氏名(カナ) タナカ マサキ
氏名(英語) Tanaka Masaki
所属 大学 文学部 国際日本中国学科
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

タイトル

「唐甄の悦びの哲学」

講演者

会議名

「唐甄思想の現代的意義国際シンポジウム」(二松学舎大学東アジア学術総合研究所)

発表年月日

2009/09/20

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

招待の有無

記述言語

国・地域

会議区分

国際共著

会議種別

その他

主催者

開催地

二松学舎大学

URL

形式

無償ダウンロード

概要

シンポジウム発表
明末清初の思想家唐甄の特徴ある思想として「悦入」がある。これは、「主静」や「主敬」などの宋学的修養によっては解決できない「憂恚之疾」の原因を解消する心の在り方である。人は日常生活に於いて心に「宜しからざる」ことが多く「宜しき」ことは少ないが、この「宜」は必ず心の「悦」なる状態の時である。しかし「悦」は外の現象(外物)のうちにあるのではなく、とりもなおさず心に存するものである。この「入道之門」と捉えられる「悦」について、『潜書』を資料として論じた。