明代に於ける出版と蘇軾像の形成
その著作が明代に多種多様な出版物として刊行され、広く流通した北宋の士大夫蘇軾の、その明代に於けるイメージ形成にはまさに当時の最大のメディアであった出版の影響によるところが大きかったのではないかとの仮説のもと、多様な出版物の序文の記述に焦点をあて、「物語としての蘇軾」形成という視点から論じた。 平成13~16年度科研費補助
宋代士大夫の相互性と日常空間に関する思想文化学的研究
平成13~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告書
61
76