論文

基本情報

氏名 五月女 肇志
氏名(カナ) ソウトメ タダシ
氏名(英語) Sotome Tadashi
所属 大学 文学部 国文学科
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

中古文学と漢学

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

中古の仮名文学に対する漢学の影響力を『古今和歌集』に見える『文選』『論語』の摂取、『紫式部日記』に見える漢学の捉え方、和泉式部の歌に見える『白氏文集』の摂取を例に解説した。先行研究に拠りながら、帝徳を寿ごうとする『古今和歌集』仮名序の意図、『論語』の解釈が和歌本文に反映している現象も見えること、口に任せて詠んでいると評された歌人・和泉式部も漢籍を読み込んだ上で歌を作っていることを明らかにした。

発表雑誌等の名称

講座 近代日本と漢学

出版者

戎光祥出版

1

開始ページ

92

終了ページ

106

発行又は発表の年月

2019/12

査読の有無

招待の有無

記述言語

掲載種別

研究論文(その他学術会議資料等)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード