MISC(短報、要旨、解説や書評など)

基本情報

氏名 小山 聡子
氏名(カナ) コヤマ サトコ
氏名(英語) Koyama Satoko
所属 大学 文学部 歴史文化学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000312851
researchmap機関 二松学舎大学

題名

「祭礼行列における童子の職掌―中世前期を中心として―」

単著・共著の別

単著

著者

招待の有無

担当区分

概要

本稿では、牛飼童をはじめとする俗世界の童子の担っていた宗教的役割について論じ、信仰上の童子と俗世界の童子が重ね合わせて認識されていた点を明確にした。とりわけ本稿では、祭礼行列における牛飼童や大童子の役割に着目し、彼らが童子という身分を持つことによって、祭礼行列で穢れを祓う役割を担っていたことを明らかにした。実は、穢れを祓うことは、信仰上の童子の特徴でもある。牛飼童などの童子たちは、「普賢丸」や「地蔵丸」などといった宗教的な名前をしばしば付けられていた。
これらのことからも、信仰上の童子と俗世界の童子は重

発表雑誌等の名称

『国際日本文学研究集会会議録』

出版者

国文学研究資料館

第26号

開始ページ

205

終了ページ

218

発行又は発表の年月

2003/03

査読の有無

依頼の有無

記述言語

掲載種別

速報、短報、研究ノート等(大学、研究機関紀要)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

ISBN

eISSN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード