論文

基本情報

氏名 伊藤 晋太郎
氏名(カナ) イトウ シンタロウ
氏名(英語) Ito Shintaro
所属 大学 文学部 国際日本中国学科
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

洪邁と関帝信仰――『容斎四筆』巻八「寿亭侯印」を手がかりに――

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

『容斎四筆』巻八「寿亭侯印」を手がかりにして、著者洪邁の関帝信仰に対する態度を考察した。南宋期に相次いで出現した「寿亭侯印」を実物でないとする洪邁の分析は冷静で客観的だが、同じ結論を出す後世の知識人のような関帝に対する信仰心は感じられない。かかる洪邁の態度は同時期の知識人と共通し、特別なものではなさそうに見えるが、洪邁の経歴に目を向けた時、自身や家庭が南宋の脅威であった金によって不幸に見舞われたことから、軍神とされる関帝への不信感や怨みがあったことが看取される。

発表雑誌等の名称

狩野直禎先生追悼 三国志論集

出版者

三国志学会、汲古書院(発売)

開始ページ

209

終了ページ

230

発行又は発表の年月

2019/09

査読の有無

招待の有無

記述言語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード