講演・口頭発表等

基本情報

氏名 麻生 将
氏名(カナ) アソウ タスク
氏名(英語) Aso Tasuku
所属 大学 文学部 歴史文化学科
職名 専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

タイトル

1916年から1940年の満洲における プロテスタント教会の立地と牧師の人事異動

講演者

会議名

日本地理学会2024年秋季学術大会

発表年月日

2024/09/14

開催年月日(From)

2024/09/14

 

開催年月日(To)

2024/09/16

招待の有無

記述言語

国・地域

会議区分

国内会議

国際共著

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

開催地

URL

形式

無償ダウンロード

概要

本発表は1916年から1940年の中国東北部(満洲)のプロテスタント教会の立地とその変化について通時的、空間的に検討した。その際、教会の立地と教会の牧師の人事異動の特徴との関連に着目して考察した。教会は1930年以前は南満州鉄道沿いの都市を中心に立地していたが、1932年の満州国成立以後は、満洲国全域の主要都市に拡大していった。牧師の人事異動は教派ごとに大きく異なっており、数年以内に異動する教派もあれば、10年以上異動しない教派もあった。牧師が2つの教会を兼任するケースもあったが、同じ鉄道沿線の都市での兼