論文

基本情報

氏名 麻生 将
氏名(カナ) アソウ タスク
氏名(英語) Aso Tasuku
所属 大学 文学部 歴史文化学科
職名 専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

近代日本のミッションスクールをとりまく排除の言説空間―大島高等女学校を事例として―

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

本稿では、奄美大島に存在した大島高等女学校の廃校のプロセスと論理について関係者の様々な言説を用いて分析した。奄美大島の有力者たちの要望に応えて1924年に開校された大島高等女学校は、10年後に非国民的な教育をしているとの理由で地元住民や有力者らが廃校運動を展開し、1934年に廃校した。大島高等女学校廃校の賛成派と反対派の言説の根拠はナショナリズムであり、関係者は誰ひとり自分を非国民であるとは認識していなかった。

発表雑誌等の名称

立命館文学

出版者

650

開始ページ

154

終了ページ

173

発行又は発表の年月

2017/03

査読の有無

招待の有無

記述言語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード