講演・口頭発表等

基本情報

氏名 長谷川 豊輝
氏名(カナ) ハセガワ トヨキ
氏名(英語) Hasegawa Toyoki
所属 大学 文学部 国文学科
職名 専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

タイトル

『丹後国風土記』逸文「浦島子」序文考

講演者

会議名

古代文学会2022年度夏期セミナー

発表年月日

2022/08/19

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

招待の有無

記述言語

国・地域

会議区分

国内会議

国際共著

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

開催地

オンライン(於Zoom)

URL

形式

無償ダウンロード

概要

本発表では『丹後国風土記』逸文「浦島子」の記事を対象とし、その序文の構成と機能を検討することで、本記事が「開かれた」ものであることを明らかにすることを試みた。本稿では、風土記類文書が持つ中央と地の循環関係をテキストが「開かれた」という問題に置き換え、知的台座・歌・共有知といった近年の研究テーマを引き受けつつ、これらがテキストを「開かれた」ものにしていくさまを確認した。