『英語ノート(試作版)』の語彙の特徴-品詞と意味の観点から-
神谷昇・長谷川信子・町田なほみ・長谷部郁子
文部科学省が2011年から導入を決定した公立小学校における英語活動の方向性を示した教材である『英語ノート』(試作版)に出現する語彙を品詞の観点から分析し、名詞が出現語彙の大部分を占めるという特徴をとらえ、その論理的背景を述べる。さらに、語彙を中心とした今後の英語活動の目指す姿と総体的な英語体系の中で英語活動の担う役割を考察する。
Scientific Approaches to Language
神田外語大学言語科学研究センター
8
119
145