Academic Thesis

Basic information

Name Otsuka Keiko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
researchmap agency

Title

水中文化遺産の国際的保護 ― 国際法協会草案にみる法的枠組みとその意義

Bibliography Type

Sole Author

Author

OwnerRoles

Summary

水中文化遺産保護条約は、国際法協会(ILA)で起草された後、ユネスコでの議論を経て採択に至った。両組織での遺産保護にかかわる国家管轄権の考え方には相違があり、最終的に、条約は既存の国連海洋法条約による海域設定に従う内容となった。本稿は、ILA草案では導入されていた「文化保護水域」の意義及び既存海洋法の枠組みに与えるインパクトについて考察し、ユネスコ条約の意義をも射程に入れて論じた。

Magazine(name)

『法学政治学論究』

Publisher

慶應義塾大学

Volume

Number Of Pages

第59号

StartingPage

69

EndingPage

97

Date of Issue

2003/12

Referee

Exist

Invited

Language

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

Domestic

International Collaboration

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

Format

Download