論文

基本情報

氏名 小山 聡子
氏名(カナ) コヤマ サトコ
氏名(英語) Koyama Satoko
所属 大学 文学部 歴史文化学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000312851
researchmap機関 二松学舎大学

題名

「護摩修法による幻覚作用と憑座」

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

平安中期から末期、護摩修法が行なわれるときになぜ憑座や病人が物の怪などを見ることができたのか、ということについて論じた。天台宗と真言宗の史料をひもとき、護摩修法、とりわけ調伏法を行なうときには芥子や麻、トリカブトなどの毒物が入れられていたことを指摘した。

発表雑誌等の名称

『日本宗教文化史研究』

出版者

日本宗教文化史学会

第12巻

第1号

開始ページ

28

終了ページ

46

発行又は発表の年月

2008/05

査読の有無

有り

招待の有無

記述言語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード