MISC(短報、要旨、解説や書評など)

基本情報

氏名 松浦 史子
氏名(カナ) マツウラ フミコ
氏名(英語) Matsuura Fumiko
所属 大学 文学部 国文学科
職名 教授
researchmap研究者コード B000243565
researchmap機関 二松学舎大学

題名

出版物
駒場に辿る文学・歴史・芸術-東大から前田尊経閣文庫まで

単著・共著の別

単著

著者

招待の有無

担当区分

概要

東大駒場キャンパス内の紹介にスタートし、その一帯に見る、加賀前田藩ゆかりの建造物・前田侯爵邸、前田尊経閣文庫のほか、近隣の日本近代文学館について解説した。メインは加賀前田藩の財力と知力の結合の下に生まれた前田尊経閣文庫である。とくに該文庫所蔵『天地瑞祥志』の東アジア文化圏の学術研究於ける重要性と、その近年の研究動向を軸に、昨今、筆者(松浦)が海外の研究者(中国復旦大学文史研究院・孫英剛副教授)との間で討論を続けている「乱世に成立した鳳凰に似る四鳳【松浦業績⑫】」に関する一連の研究の概要を紹介した。

発表雑誌等の名称

『東京文学散歩』

出版者

新典社

開始ページ

84

終了ページ

90

発行又は発表の年月

2014/03

査読の有無

依頼の有無

記述言語

掲載種別

その他

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

ISBN

eISSN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード