講演・口頭発表等

基本情報

氏名 迫田  幸栄
氏名(カナ) サコダ サチエ
氏名(英語) Sakoda Sachie
所属 文学部 国文学科
職名 教授
researchmap研究者コード R000029825
researchmap機関 二松学舎大学

タイトル

小説の地の文につかわれる「してしまう」-述語を中心に-

講演者

会議名

全国大学国語国文学会第103回大会(夏季)

発表年月日

2011/06

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

招待の有無

記述言語

国・地域

会議区分

国内会議

国際共著

会議種別

その他

主催者

開催地

東洋大学

URL

形式

無償ダウンロード

概要

本稿では、3人称及び1人称小説の地の文の述語につかわれる「してしまう」には、「登場人物がおこなった動作の実現にたいするかたり手の強調」をあらわす用法があることを紹介する。なお、3人称小説をあわせ、1人称小説の地の文の述語につかわれる「してしまう」を分析する際に「文連続」という単位の設定の必要性を発見したため、「してしまう」研究における、形態論的、構文論的なアプローチのほかに、テキスト(テクスト)論の可能性についてものべる。