論文

基本情報

氏名 迫田  幸栄
氏名(カナ) サコダ サチエ
氏名(英語) Sakoda Sachie
所属 文学部 国文学科
職名 教授
researchmap研究者コード R000029825
researchmap機関 二松学舎大学

題名

連体形をとる《第1「してある」動詞》をめぐって-終止形のばあいと比較して-

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

終止形をとる「してある」と、連体形をとる「してある」の前にくる名調の格標示の分布はかなり異なっている。終止形の使用において、「机にコップがおいてある。」のような文構造をもつ文がもっとも多く、一方で、連体形のばあい、「コップをおいてある+机」のような構造をもつ使用例がもっとも多い。本稿は、これらの言語事実について追究し、機能的なカテゴリーを無視した先行研究の分析を指摘する。
(14ページ)

発表雑誌等の名称

対照言語学研究

出版者

海山文化研究所

第20号

開始ページ

87

終了ページ

100

発行又は発表の年月

2010/12

査読の有無

有り

招待の有無

記述言語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード