論文

基本情報

氏名 長谷川 豊輝
氏名(カナ) ハセガワ トヨキ
氏名(英語) Hasegawa Toyoki
所属 大学 文学部 国文学科
職名 専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関

題名

古代テキストの継承と展開

単著・共著の別

共著

著者

<U>長谷川豊輝</U>・吉原美響・阿部沙織・小橋龍人・髙橋美裕

担当区分

概要

本稿では、古代前期から近現代における古代の受容のありようを検討することにより、古代のテキストがどのように継承され展開していったのか考察した。はじめに、古代散文の問題として、『日本書紀』における天皇像について検討した。次に、古代韻文の問題として、古代前期から後期にかけて歌が如何に継承され、展開していったのか検討した。最後に、歌(韻文)が記述(散文)により示された『古今集』「仮名序」の検討を行うことで各論の接続と展開を図った。

発表雑誌等の名称

『日本文学』

出版者

日本文学協会

71

1

開始ページ

2

終了ページ

27

発行又は発表の年月

2022/01

査読の有無

有り

招待の有無

記述言語

掲載種別

研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

URL

形式

無償ダウンロード