Researcher Information
Academic Background
Academic Society and Social Activity
Researcher Activity Information
Field of Research
Research Keyword
Committee Career
Reward
Bibliography
Academic Thesis
MISC
Conference
Works
Social Contribution
Media Coverage
Academic contribution
Competitive research funds
Except for Competitive Research Funding, or Incorporated Association Funding
Patents
Other
Basic information
Name
Machida Nahomi
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
researchmap agency
Academic Background
1982/04/~/1986/03/Nishogakusha University/Bachelor of Arts
1998/09/~/2001/01/St. John’s University Graduate School
2005/04/~/2007/03/Kanda University of International Studies, Graduate School of Language Sciences
Academic Society and Social Activity
2007/04 小学校英語教育学会
2006/11 全国語学教育学会
2001/05 ~ 2011/03 外国語教育学会
Researcher Activity Information
Field of Research
人文・社会 外国語教育 バイリンガル教育(日英)
Research Keyword
バイリンガル教育(日英)
Committee Career
小学校英語教育学会 なし
外国語教育学会 なし
全国語学教育学会 なし
Reward
 
Bibliography
日本の英語教育の今、そして、これから 共著 開拓社 2015/03
Cutting through the Media Jungle-メディア社会を生きる John Bray・平野靖雄・高橋優身・町田なほみ・高橋みゆき 共著 成美堂 2011/01
Academic Thesis
小学5、6年生の英語語彙知識:音声・意味・文字の結びつきに関して 笠原究・町田なほみ・長田恵理・髙梨康雄・吉澤小百合 共著 JES Journal 2012/03
児童英語教育で扱われる機能語 単著 Scientific Approaches to Language 2012/03
児童英語の語彙リスト-『KUIS語彙リスト500』の開発過程とその全容- 長谷川信子・町田なほみ 共著 Scientific Approaches to Language 2010/03
子どもの言語力を探る:英語語彙テストと日本語語彙能力の結果から 長谷川信子・町田なほみ 共著 Scientific Approaches to Language 2010/03
『英語ノート』における品詞割合と動詞の種類 神谷昇・長谷川信子・長谷部郁子・町田なほみ 共著 Scientific Approaches to Language 2010/03
Show All(7 Line)
『英語ノート(試作版)』の語彙の特徴-品詞と意味の観点から- 神谷昇・長谷川信子・町田なほみ・長谷部郁子 共著 Scientific Approaches to Language 2009/03
早期英語教育のための語彙リスト開発過程 町田なほみ・小林美代子・長谷川信子 共著 Scientific Approaches to Language 2008/03
Collapse The View
MISC
 
Conference
効果的な前置詞の導入方法とは-『Hi, friends!』と海外早期英語教育教材の比較から- 町田 なほみ 第14回小学校英語教育学会神奈川大会 2014/07/26
Effective inputs of prepositions for young learners 町田 なほみ 全国語学教育学会 第39回年次国際大会 2013/10/26
小学5、6年生の英語語彙知識:音声・意味・文字の結びつきに関し て 笠原究・長田恵理・髙梨康雄・町田なほみ・吉澤小百合 第11回小学校英語教育学会 2011/07/18
児童英語で扱われる機能語:英語学から見た児童英語 町田 なほみ 日本英語学会第28回大会 2010/11/13
小学校英語活動における「英語のカタチ」- 『英語ノート』出現語彙の分析結果から 小林美代子・長谷川信子・町田なほみ 第9回小学校英語教育学会東京大会 2009/07/19
Show All(12 Line)
『英語ノート(試作版) 』の語彙の特徴:品詞と意味の観点から 小林美代子・長谷川信子・町田なほみ 語彙研究フォーラム2008-大学英語教育学会第1回リーディング研究会・英語語彙研究会合同大会 2008/12/06
Assessment of Young Japanese Learners of English 小林美代子・長谷川信子・町田なほみ 全国語学教育学会第34回年次国際大会 2008/11/02
子どもの英語力を測る:語彙テスト開発の試み 小林美代子・長谷川信子・町田なほみ 日本言語テスト学会 第12回全国研究大会 2008/09/14
None/2008/06/26
子ども用語彙テスト開発の試み 小林美代子・長谷川信子・町田なほみ 大学英語教育学会英語辞書研究会・英語語彙研究会合同研究大会 2008/03/22
早期英語教育のための語彙リスト開発 小林美代子・長谷川信子・町田なほみ 大学英語教育学会英語語彙研究会第3回研究大会 2006/12/02
A Word List for Young Learners of English 小林美代子・長谷川信子・堀場裕紀江・町田なほみ・味岡麻由美 全国語学教育学会第32回年次国際大会 2006/11/03
Collapse The View
Works
 
Social Contribution
 
Media Coverage
 
Academic contribution
 
Competitive research funds
外国語活動のための語彙・表現集の作成 麗澤大学 2010/04 ~ 2012/03
早期英語教育教材に見る語彙と文法の特徴:真に「英語が使える日本人」育成に向けて 神田外語大学 2008/04 ~ 2011/03
早期英語教育の指導者育成及び研修の実態と将来像に関する総合的研究 神田外語大学 2005/04 ~ 2006/03
Except for Competitive Research Funding, or Incorporated Association Funding
言語学・応用言語学に基づく、外国語能力の検査、判定、評価法の開発 神田外語大学 2006/04 ~ 2009/12
Patents
 
Other